「崩壊スターレイル」における、デバフの命中確率を計算するツールを作成しました。
ぜひ、遺物厳選やパーティ編成する際の参考にしてください。
デバフ命中計算ツール

80.00%
70.00%
60.00%
使い方ガイド

「デバフ命中率計算ツール」の各入力項目の詳細と、計算結果について解説します。
1. 各入力項目の詳細
基礎確率 (%)
デバフ付与効果を持つスキルや光円錐に設定されている、デバフ付与の基本となる確率です。
ゲーム内の軌跡や光円錐の説明画面で確認できます。

キャラクター効果命中 (%)
キャラクターの詳細ステータス画面で確認できる、「効果命中」の数値です。
遺物のメインステータスやサブステータス、光円錐などで盛った数値が反映されます。

効果抵抗デバフ (%)
味方のスキルや祝福などの効果で、敵の効果抵抗を下げるデバフの数値です。
例: Dr.レイシオの昇格4で付与できる効果抵抗デバフは-10%なので、「-10」と入力します。


2. 結果の見方
入力が完了すると、2つの結果が自動で表示されます。
デバフ命中確率
入力したステータスで、実際に各タイプの敵にデバフが命中する確率です。
エネミーごとの効果抵抗の設定値
- 通常エネミー : 20%
- 精鋭エネミー : 30%
- ボスエネミー : 40%
※上記はあくまで目安であり、敵や敵のLv.によって効果抵抗の値が異なる場合があります。
必要効果命中の目安
「このくらいの確率でデバフを当てたいな」という目標を達成するために、あとどれくらい効果命中が必要かを示した早見表です。
例えば、「ボスエネミーに対して90%の確率でデバフを当てるための効果命中」を確認したい場合、表の「90%」の行と「ボス」の列が交差する箇所の数値が、目標となる効果命中の値です。
※注意事項
本ツールでは、敵が持つ特定のデバフ(凍結、禁錮など)に対する個別の抵抗(各デバフ抵抗)は考慮していません。
そのため、一部の敵に対しては計算結果よりも実際の命中率が低くなる場合があります。
コメント